国営滝野丘陵すずらん公園 は、前回の記事【国営滝野丘陵すずらん公園-夏】で書いたように、夏ももちろん楽しいのですが冬も楽しいですよ~。去年は子どものスキーの練習に行ったり、チューブ滑りに行ったり、アシリベツの滝の氷爆を見に行ったり・・・・
冬は雪により滝野までの道程は小心者の私には怖いのですが、それでも導かれるものがあり何度も通っていました!

チューブ滑りやソリ滑りを目的に行った時は、駐車場は最短距離で行くことができる東口駐車場がおススメ。

駐車場からは10分程歩きます。小さい子を連れて行く場合、ベビーカー代わりにソリがあると便利かも。

まずはチューブを借ります。(無料)

そのチューブをロープで引っ張ってもらえるロープトゥと呼ばれるロープリフト(無料)で上に上がります。上の写真はロープリフトを遠くから見たところ。

子供はこのロープトゥだけで大はしゃぎです。

頂上!!国内最大級200mをチューブで一気に滑りおります!!奥に見えるのは【国営滝野丘陵すずらん公園-夏】で紹介した「あり塚の塔」と「虹の巣ドーム」だよ。

小学生の長男は一人で滑り降ります!頑張れ~。

こんな経験ができるのはやっぱり雪国ならでは。せっかく雪国にいるのだから雪を思いっきり楽しみたいと思う今日この頃です。

私は次男と。スピードも出て風が強くて次男は完全にビビッてしまいました。大人の私でも怖くなる程、すごい速さのスピード!次男は私と一度だけ滑って、その後はビビッてしまいそれきり滑ろうとはしませんでした(涙)その時の雪質にも大きく左右されますが、かなりスピード出ますので小さい子には保護者が一緒に付き添ってあげた方がいいと思います。

以前、吹雪いてしまった時は滑りが悪く、期待する程のスピードもあまり出ずガッカリでしたが、この写真を撮影した日は雪質も最高で、12月の年明け前で人も少なく、どんどん滑ることができて楽しかったです。1月過ぎると混雑するようになります。

ロープトゥで登って頂上から更に上を見た時の景色です。滝野はヒジョーに景色が良いので癒されます★

チューブ滑りは大人も必ずスキーなどのウェアを着て行きましょう!帽子も忘れずに。滝野丘陵すずらん公園ではウェアをレンタル(無料)することも出来ますよ。私も借りたことがあります。

外が吹雪いてきたりすると屋内で遊べる「虹の巣ドーム」へ避難。子供はここでも汗かいてしまう程喜んで遊びます!

1月下旬から2月はアシリベツの滝で、滝が氷っている氷爆を見ることができます。こちらもおススメ。この自然の景色には圧巻。感動でした。あぁ雪って綺麗だなぁっ~て心から思える景色でした。

アシリベツの滝に向かうまでの道程も雪景色がとても綺麗でした。ずっと北海道に住んでいますが、こんなにゆっくり雪景色を綺麗と感じられたのははじめてかも。。。
【所在地】:札幌市南区滝野247番地
【営業時間】:開園は9時~ 閉園は季節によって変動あり 詳しくは国営滝野丘陵すずらん公園公式サイトで確認を。
【入園料】:大人400円 子人80円 未就学児無料 シルバー(65歳以上)200円
【TEL(総合案内、団体受付、落とし物のお問い合わせ)】: 011-592-3333
【URL】:国営滝野丘陵すずらん公園公式サイト
【駐車場】:有料 普通車400円
【授乳室】:3箇所にあり
【ランチ】:レストラン、軽食コーナーあり





